タレントオーディション

タレントオーディション

タレントオーディション
プロデューサー

プロデューサー

プロデューサー
所属メンバー

所属メンバー

所属メンバー
オーディション申し込み

オーディション申し込み

オーディション申し込み

読者モデル&専属モデルオーディション・応募・募集・鹿児島県

鹿児島県のモデルオーディション

鹿児島県に住んでいる方で芸能界に興味がある方に朗報です! 2019年現在、鹿児島県に住んでいる方が、芸能界から非常に注目されています。

特に、鹿児島県のファッションモデルは他分野で才能を発揮できる逸材とされ、芸能界のトップで活躍しています。そのため、すこしでも「芸能人になりたい」「芸能界に興味がある」という鹿児島県の方は、ファッションモデルを目指すことがおすすめ!

「鹿児島県に住んでいてモデルなんてなれるの?」
「鹿児島県のモデルって、本当に芸能界で活躍しているの?」

普段、テレビを見ていても、その芸能人がどこの出身なんて気にしないですよね。そこで、まずは芸能界で活躍する鹿児島県出身のファッションモデルを3人紹介します!

まず、もっとも有名なのが榮倉奈々さんでしょう。俳優として名高い榮倉奈々さんですが、もともとは鹿児島県出身のファッションモデル。2002年、ファッション誌『SEVENTEEN』の専属モデルになったことから芸能界デビューします。

2004年にはテレビドラマ『ジイジ〜孫といた夏』で女優としての活動を開始。2016年に、『Nのために』で共演した俳優の賀来賢人さんと1年の交際を経て結婚し、第一子を授かります。現在はセーブしつつも他分野で活躍中。Instagramのフォロワーは、日本でもトップクラスの167万人。これは、国内のモデルの中で15番目に多いフォロワー数です。

また、加藤ローサさんも鹿児島県鹿児島市出身のモデル。高校1年時にファッションモデルとしてデビューし、2004年『ゼクシィ』のCMで注目を集めます。2004年からはモデル以外にも、NHK教育テレビ『イタリア語会話』等にレギュラー出演してタレントとして活動を開始、2005年には映画『東京タワー Tokyo Tower』で映画デビューします。現在、他分野で才能を発揮しているモデルの一人です。

『コニタン』の愛称で親しまれていた小西真奈美さんも、鹿児島県川内市出身のモデル。エリートモデルルック日本代表を経て、雑誌モデルとして活動をはじめます。1999年には女優デビューし、2016年にはヒップホップミュージシャンとして衝撃的にデビュー。『トランキライザー』でiTunesのHIPHOPチャートにおいて1位を獲得します。

このように、鹿児島県出身のモデルは、芸能界で幅広く活躍しています!

「才能があったから芸能界デビューできたんでしょ」
「私には才能がないから無理」

そんなことはありません。むしろ、そう考える方こそチャンスがあります! なぜなら、ここで紹介した3人の方たちも、もともとは普通の女性だったからです。

榮倉奈々さん、加藤ローサさん、小西真奈美さんたちは、最初から才能があったわけではありません。オーディションに参加するなど自分で行動し、チャンスを掴み取って、芸能界で輝かしい実績を収めることができたのです。つまり、普通の女性でも自分で行動することで芸能人になれるチャンスがあります。

ただ、どうやって行動すればいいのかわからない方も多いですよね。そこでおすすめしたいのが、モデルオーディションを受けるというもの。

中でも、鹿児島県の方におすすめなのがMOCCHOのモデルオーディションです。MOCCHOのモデルオーディションは…

年齢、経験、問いません!
WEB会議でのオーディションも可能
その他、条件はいっさいなし

このような特徴があり、鹿児島県に住んでいる方でも気軽に参加することができます。

「芸能人になりたい」「芸能界デビューしたい」という気持ちを、自分の中だけにとどめておくのはもったいないです。ぜひ、MOCCHOのモデルオーディションを受けてみましょう!

オーディションお申込はこちらから
オーディション募集フォーム

鹿児島県

応募要項
◆日程:随時募集中!

◆条件(対象)
・年齢:どなたでも(※未成年の方は保護者の承諾が必要になる場合がございます)
・性別:女性
・その他:活躍したいという強い意思があればどなたでもOK!
気軽にお問い合わせください!

◆エントリー流れ

下記のボタンを押し、メールフォームよりご連絡ください。
担当より改めてご連絡させていただきます。
面接会場は東京・新宿になりますが、遠方の方はWEB会議での面接も可能です!
まずはご応募の第一歩お待ちしております!

オーディション募集フォームはこちら

たくさんのご応募をお待ちしております!